112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

平成14年度に策定し,平成25年11月に改正を実施いたしております小松島附属機関等設置及び運営指針規定をいたしております附属機関につきましては,地方自治法第138条の4第3項に基づきまして,法律条例により設置されるものと定められておりまして,また,法律条例規定に基づかず,専門知識導入,利害の調整,市政に対する市民意見反映等を目的として要綱等により設置するものを協議会等と定めておりまして

小松島市議会 2021-03-10 令和3年総務常任委員会 本文 2021-03-10

あと,市独自で,条例でありますとか規則要綱等で定めた,あとは,慣例で押印を求めているというものが約1,000件あるのですが,この1,000件に対しましては,これから順次総務課のほうで,各課に対して,ある程度の統一的な認識の下で押印を削除するのかどうかというのは判断してもらうために,ガイドラインのようなものを作成しまして,その中で,各課それぞれの手続について押印が廃止できるかどうかというのを判断し検討

阿南市議会 2020-12-11 12月11日-04号

条例制定については、全国の自治体の中において、葬儀場建設に係る紛争の未然防止を図るため、事業者に対して住民説明会開催葬儀場計画概要を周知するための標識の設置等指導条例要綱等で指定している事例がございますので、今後、他市の事例を調査研究してまいりたいと考えております。 以上、お答えといたします。 ○議長奥田勇議員) 10番 保岡議員。     

小松島市議会 2020-09-17 令和2年予算決算常任委員会 本文 2020-09-17

◯ 牛田農林水産課長  ただいま御質問いただいた6次産業化の取り組みへの補助の利用の方法とか,その辺り制度の周知とか,その辺りのお話だったかと思うのですが,基本的には,市の窓口といたしましては,農林水産課のほうに御相談とか,こういう事業をやりたい,こういう商品を開発したいとかいうお申し出をいただきましたら,その辺り事業実施要綱等に合致するかどうか,その辺りも判断させていただいて,できる限りの支援

小松島市議会 2019-12-02 令和元年12月定例会議(第2日目) 本文

このため,本年度上半期事業化に向けまして,本交付金事業を取り扱う上で基本となります交付金実施要綱等関係図書に基づきまして補助メニュー及び採択要件等確認作業を行ったところ,事業予定施設整備基本となる補助メニューの解釈の誤りにより,事業実施計画補助採択要件に適合していないことが判明いたしました。

徳島市議会 2019-09-12 令和 元年第 4回定例会−09月12日-14号

そして、徳島教育委員会余裕教室有効活用についての要綱等があれば、それも御紹介ください。  次に、徳島市立図書館について、質問いたします。  受験生のお子さんがいらっしゃる保護者の方からお聞きしたのですが、徳島市立図書館では、学生の自習のための入館を拒否しているとのことです。そうであれば、誰がどういう理由でそれを決めたのでしょうか、お答えください。  

阿南市議会 2019-06-12 06月12日-02号

不用額内容につきましては、地方債及び国庫補助金等の額、並びに事業費が確定したことによる財源振り替え予算を執行する上での入札見積もり合わせによる入札差額、また、補助金等の支出に当たりましても、各種要綱等に沿いました真に必要な経費を精査し、執行するなど、経営感覚コスト意識を持って取り組んだ結果の不用額でございます。 

小松島市議会 2019-03-19 平成31年予算決算常任委員会 本文 2019-03-19

◯ 柏木住宅課長  12日に県の説明会がございまして,今,要綱等作成準備中でございまして,確実なところをちょっと申し上げにくいところでございます。 ◎ 井村委員  ある程度,予算はできているので,詳細が決まっていないというところですね。おかしいでしょうということになってくるのですけど。

石井町議会 2019-03-06 03月06日-02号

この要因につきましては、議員のご質問の中にもありましたようにやはり少し要綱が厳しいところもあったのではないか、そういった観点からご質問をいただきまして、先ほど建設課長答弁いたしましたように次年度に向けて少しその要綱等見直しを行って、本来の制度趣旨である空き家利活用と、それから移住定住促進に即したような制度に進化させていけるように取り組んでまいりたいと思っているところでございます。 

石井町議会 2019-03-06 03月06日-02号

この要因につきましては、議員のご質問の中にもありましたようにやはり少し要綱が厳しいところもあったのではないか、そういった観点からご質問をいただきまして、先ほど建設課長答弁いたしましたように次年度に向けて少しその要綱等見直しを行って、本来の制度趣旨である空き家利活用と、それから移住定住促進に即したような制度に進化させていけるように取り組んでまいりたいと思っているところでございます。 

鳴門市議会 2019-02-26 02月26日-03号

まず、パブリックコメントについてですが、パブリックコメントは、市の政策など策定する際、その内容をよりよいものとするため、市民等から提出された意見や提案を参考に政策を決定していく手続であり、鳴門市パブリックコメント手続実施要綱等に基づき、適正に実施しております。今回、基本計画において実施したパブリックコメントについては、51名の方から計138件の御意見をお寄せいただきました。

三好市議会 2018-12-10 12月10日-03号

整備されていれば、規則要綱等の名称、内容などについて説明をお願いをいたします。 4点目、文化芸術分野に対する支援はどのように整備されているのかお伺いをいたします。 以上、答弁の後、再問をさせていただきます。 ○議長立川一広君)  学校教育次長。 ◎教育次長篠原伸幸君)  竹内議員質問にお答えいたします。 

小松島市議会 2018-09-02 平成30年9月定例会議(第2日目) 本文

次に,建設工事ではありますが,建設工事入札に係る業者選定については,条例制定前も制定後においても,小松島建設工事請負業者選定要綱,及び建設工事請負契約に係る一般競争入札,及び指名競争入札参加資格審査要綱等に基づき,格付された業者あるいは格付されていない工種については,地域性経営規模及び工事実績等を勘案し,基本的に主たる工種選定の上,小松島建設工事等審査委員会の審議を経て発注しており,運用

小松島市議会 2018-06-04 平成30年6月定例会議(第4日目) 本文

ただし,本制度法整備が図られておらず,統一的な基準がないため,各自治体が独自に要綱等を定めて運用するものであること,またシステム改修に600万円程度と費用がかさむことなどから,現時点では導入に至っていないところでございますので,御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。